俺の書くものって
なんでこんなにくだらないんだろう。 昔は自分の書いた小説を読んで面白い と思えたけれども、 最近は全然思えない。 N-geneで書いているゾンビ小説も クソつまらない。 俺はこんなもんじゃない って思いたいけれども 限界のようだ。 もっと本を読んで 自分の血や肉にしたい。 本を読むごとに自分の実力のなさに 嫌気がさすんだれどもね。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-27 23:47
| 雑感<日記>
長塚圭史さんの戯曲「悪魔の唄」を読了。
第二次世界大戦の日本兵士が 現代にゾンビとなって甦ってくるという話なんだけれど コミカルにゾンビが描かれていて面白かった。 あんなゾンビの描き方があるんだな。 ゾンビが太陽光に当たると焼けて死んでしまう って設定だったけれども ゾンビってこんなものだっていう 固定概念がある俺からしたら 思いつかない設定だった。 たしかトビーフーバーの「遺体安置室 死霊のめざめ」 って映画では塩をかけるとゾンビは死んでた。 そういう新感覚のゾンビ小説もしくはゾンビ戯曲が書きたい。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-25 17:55
| 雑感<日記>
中原昌也さんの「ニートピア2010」を読了。
今まで「好きな作家は?」と訊かれると 困っていたけれど、これからは「中原昌也」って はっきり言えるような気がする。 投げやりで書く気力がないところが好きだ。 どうでもいいけれど、 今の俺ってニートだな。 早く社会復帰せねば……。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-24 15:03
| 雑感<日記>
デイケアに行く。
同じような病気を持った人たち十数人と 働くことについて語り合った。 語り合った、とはいっても 自分は口下手で大勢の人の前でしゃべるのはできないから 基本的には聞き手にまわっていたのだけれども。 デイケアの最中、ずっと思ってたのは 俺はなぜ書くのかということ。 多分、普段伝えたいことをしゃべれないから 書くんだと思う。 でもだからって伝えたいことは言葉にできるわけじゃない。 伝えたいことも漠然としている。 ……あー、うまく言えなくなってきた。 多分、俺って自分が思っているよりもバカなんだな。 だから言葉を紡げないのです。 とにかく、昨日技術や人生経験や 読書量や努力の何を最初にやればいいのか自問自答したけれども 伝えたいことをできるだけ明確にすることが 一番のような気がした。 気がしている。 それって一体なんだろう。 「死ぬな」ってことかな。 「汚物の上でのたうちまわって生きろ」っていうことかな。 ううん、それじゃまどろっこしい。 きっと、「死ぬな、生きろ」ってことだ。 うん、そうだ。 生命力のある小説が書きたいのだ。 だから書こう。 それをテーマにした小説を。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-23 21:00
| 雑感<日記>
技術も人生経験も読書量も努力も足りない。
これらをカバーするための時間が足りないぞ。 へたくそでもいいから 人の心臓を素手でグワシと掴むような 小説が書きたいのだ。 まずは何をするべきなのか。 もんもん。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-22 16:10
| 雑感<日記>
城山へ花見に行く。
駐禁した信濃美術館の裏を通ったので 嫌な記憶がゾンビのように蘇える。 でもそれは一瞬で 皆満開の花に浮かれていて 幸せそうだった。 俺も一緒だった。 久しぶりの感覚。 生きていて良かった。 やっぱ桜っていいなあ。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-21 17:08
| 雑感<日記>
病院から帰ってきて鏡を見たら
鼻毛がどーんって出ていた。 ああ、なんてっこったい。 まあいいや。 むぐうう。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-20 13:36
| 雑感<日記>
人に頼まれて小説を書いた。
大変だけれど楽しいひと時。 まだ完全なOKをもらっていないけれど いい仕事させてもらったなーと思う。 俺がいい仕事したって意味じゃなくて いい仕事くれたなーって意味。 やっぱり職業にしたいよ。 夢を実現させるのだ。 何歳でもいいから。 ▲
by nkgwkng
| 2012-04-19 21:09
| 雑感<日記>
|
![]() by 中川よしの 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 最新の記事
カテゴリ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||